神奈川県川崎市 雨戸塗装工事
2020.9.30
神奈川県川崎市にて外壁塗装工事の続きをレポートします。
前回は外壁塗装が完了しました。
本日は付帯工事となる雨戸の塗装を行ったのでご紹介していきます。
上記の写真を見ての通り、雨戸は劣化すると白いポツポツができます。
これは白錆で、たくさん白錆が発生すると美観を損なわせてしまいます。
また、雨戸表面の色も褪せてしまっているので、塗装を行ってきれいにしてあげる必要があります。
いくら外壁がきれいになっても雨戸などの建物の付帯する部分が古いままだと、どうしてもきれいな印象は受けません。
塗装をしてきれいになった姿にするには、外壁や屋根など大きい面積の塗装だけでなく、建物に付帯する雨戸などの細かい箇所も塗装してあげましょう。
上記の写真のように塗装をしてあげるとこんなにもきれいになります。
もちろん保護の役割もありますので耐久性も上がります。
雨戸などの鉄部は劣化すると塗料の密着が悪くなり、塗装の品質にも関わるので、なるべく劣化する前に塗装をしてあげることがポイントです。
塗装工事をするときは外壁の劣化具合だけでなく、付帯部分の状態にも注意しておきましょう!
塗装工事を検討している方は、こちらの「塗装屋選びに失敗しないために」にて参考になる情報をお伝えしています。
塗装業者を選ぶ前に是非一読ください。
付帯部分の塗装が完了しましたのでこちらの現場の作業はすべて完了しました。
最後にお客様にご確認をいただき、無事に工事を終えることができました。
神奈川県川崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ハンズ
https://gaiso-reform.com/
住所:神奈川県川崎市宮前区東有馬5-17-3-1F
お問い合わせ窓口:050-7586-3609
(9:00~18:00 水曜定休)
対応エリア:川崎市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiso-reform.com/case/
お客様の声 https://gaiso-reform.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiso-reform.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiso-reform.com/contact/