神奈川県川崎市 外壁塗装 雨戸 断熱塗料ガイナ
2020.9.20

神奈川県川崎市に外壁塗装に行ってきました。
写真は雨戸を塗装しているところで、外壁塗装のついでのような形で頼まれることが多い雨戸ですが
夏は非常に熱くなり、冬は凍えるほどに冷たくなるので
塗料選びにこだわるのもいいのではと実は思っている箇所です。
最近の塗料は機能面も上がっており、用途に合わせて選ぶことができるようになっています。
雨戸ですから防水はもちろんですが
冬の寒さ防止に雨戸を閉めるお宅であれば、断熱を考えに入れてもよいかと思います。
今回、暑さ寒さ対策としてご紹介する塗料は「ガイナ」です。
JAXAと共同開発されたセラミック断熱塗料。
水性で溶剤の刺激臭もないので、内部にも塗ることができます。
内部の温度を逃さないことになり、冬も夏も調節された室内温度を逃さずおくことができます。
他にも騒音対策機能、防臭機能もあります。
加えてセラミック製の特徴である耐久性については従来のものよりも2~3倍といわれていますので
家全体をあらゆる面から守る塗料として選ばれるとよいでしょう。
ガイナについて詳しくは⇒こちらへ
今回は雨戸ですので、そこまでこだわらなくてもと断念されましたが
外壁塗装のときにはぜひと言ってくださいました。
ありがとうございます!
☆M
神奈川県川崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ハンズ
https://gaiso-reform.com/
住所:神奈川県川崎市宮前区東有馬5-17-3-1F
お問い合わせ窓口:050-7586-3609
(9:00~18:00 水曜定休)
対応エリア:川崎市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiso-reform.com/case/
お客様の声 https://gaiso-reform.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiso-reform.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiso-reform.com/contact/