神奈川県川崎市 屋根塗装 下地処理 丁寧さ 地元密着
2020.9.3

今回も地元川崎市にお伺いしました。
当社の川崎市での施工シェアはどんどん上がりつつあります!
今回の施行内容は屋根塗装です。
写真にあるようにタスペーサー(縁切り)もされたしっかりした施工でしたが
経年劣化によりかなり色があせています。
こうなると防水機能はゼロに近く、この後は屋根材そのものが傷んでいくことでしょう。
屋根材の傷みが出ると雨漏りが起こりうるだけでなく
屋根材交換が必要になる修繕となることになります。
材料費がかかるので費用もかさんでいきます。
塗装で済むうちにしておくのは、ある意味節約のひとつかもしれません。
屋根塗装をするときには、いきなり塗装をしていくわけではありません。
まずは高圧洗浄で汚れやコケなど、塗料の密着のじゃまになるものを取り除きます。
そしてひび割れなど補修すべき箇所があれば直します。
屋根であれば、屋根材の浮き、釘がぬけかけているなどないかチェックします。
そのあとにようやく下塗りと入っていくのです。
これらを下地処理といいます。
下地処理について詳しくは⇒こちらへ
この工程を丁寧にしていくかどうかによって塗料のもちが数年変わります。
地元川崎市でさせていただいている当社は、信用第一、口コミ第一。
ひとつひとつの工程は丁寧にさせていただいていますのでどうぞご安心ください。
☆M
神奈川県川崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ハンズ
https://gaiso-reform.com/
住所:神奈川県川崎市宮前区東有馬5-17-3-1F
お問い合わせ窓口:050-7586-3609
(9:00~18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:川崎市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiso-reform.com/case/
お客様の声 https://gaiso-reform.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiso-reform.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiso-reform.com/contact/