神奈川県川崎市 外壁塗装 付帯部塗装 防水工事 ウレタン防水工事
2020.8.12
神奈川県川崎市にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!
今回はベランダの防水工事の様子についてお伝えします。
排水不良が起こり、防水効果がほぼ無くなっていました。
そうなると建物内部が浸水し、雨漏りの原因となる恐れがあります。
雨漏りは屋根からと思われる方が多いですが、
外壁やベランダからの雨漏りのケースも少なくありません。
「こんな症状が?屋根に登らなくてもわかる雨漏りのサイン」については、こちらのページです。
防水工事にも種類がありますが、ベランダには主にFRP防水かウレタン防水が用いられます。
今回の施工では、ウレタン防水工事で施工しました。
ウレタン防水工事は、液状のウレタン樹脂の塗布を重ね、
防水膜を作る施工方法です。
まずは高圧洗浄、ケレン作業で下地の調整を行いました。
ウレタン塗料を流し込み、新しい防水層を作る為には、
劣化している古い防水層を除去してからでなければ、
古い箇所から剥がれてしまったり、水が侵入してしまうので、
劣化した部分を入念に取り除いていきました。
次にプライマーを塗布し、防水材を塗布しました。
厚みがなければ十分な防水効果を発揮できないので、
2回重ね塗りをして厚みのある防水層にしました。
そして、トップコートを塗布して完了です。
−N−
川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ハンズへお気軽にご相談ください。
神奈川県川崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ハンズ
https://gaiso-reform.com/
住所:神奈川県川崎市宮前区東有馬5-17-3-1F
お問い合わせ窓口:050-7586-3609
(9:00~18:00 水曜定休)
対応エリア:川崎市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiso-reform.com/case/
お客様の声 https://gaiso-reform.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiso-reform.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiso-reform.com/contact/