神奈川県川崎市 外壁塗装・付帯部塗装・防水工事 下地処理 シーリング(コーキング)工事 オートンイクシード
2020.8.11
神奈川県川崎市にて、外壁塗装・付帯部塗装・防水工事のご依頼をいただきました!
今回は、シーリング(コーキング)打ち替え工事の様子についてお伝えします。
シーリングは、サイディングのボードの継ぎ目や、
ベランダと防水との取り合い部分、水切りと土台の間など、
建物を建てた際にどうしても出来る隙間に充填されている、ブニブニとしたゴムのような素材の部分です。
隙間を埋めるので、建物に雨水が侵入しないよう防水の役割や、
地震などの揺れにクッションの役割になって周りの外壁のひび割れを起こしにくくする役割があります。
しかし、シーリングは劣化してくると硬くなり、
更に隙間や亀裂が入ってしまうと、どちらの役割も機能しません。
雨水は入ってきてしまいますし、揺れにも柔軟な対応ができません。
更に、従来のものだとシーリングは3~5年ほどで劣化が始まってしまいます。
その為、シーリング部分も定期的なメンテナンスが必要です。
「下地調整の重要なポイント1 コーキング処理」については、こちらのページです。
先ほど寿命は3~5年とお伝えしましたが、
今回はその常識を覆すシーリング材、超長寿命のオートンイクシードを使用しました!
なんと20~30年程の寿命を持っています。
これで頻繁に工事を行わなくてすむので、トータルコストを抑える事ができますね。
−N−
川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ハンズへお気軽にご相談ください。
神奈川県川崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ハンズ
https://gaiso-reform.com/
住所:神奈川県川崎市宮前区東有馬5-17-3-1F
お問い合わせ窓口:050-7586-3609
(9:00~18:00 水曜定休)
対応エリア:川崎市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiso-reform.com/case/
お客様の声 https://gaiso-reform.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiso-reform.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiso-reform.com/contact/