神奈川県川崎市 外壁塗装 下地処理 養生 オートンイクシード ケレン作業
2020.5.14

神奈川県川崎市で、外壁塗装のご報告の続きです!
高圧洗浄の次は、養生を行いました。
サッシや窓ガラス、ドアやガスメーター等、
塗装しない部分をビニールシートやマスキングテープ等を使って保護しました。
次は、劣化補修です。
ひび割れの補修や、コーキングの打ち替え等、
傷んでいる部分を補修しました。
コーキングとは、サイディングボードの継ぎ目にある隙間を埋めている、
ゴムのような素材の部分です。
防水や小さな揺れに対応してくれる役割を担っていますが、
劣化すると硬くなり、隙間や亀裂が入ってしまいます。
コーキング材には、超高耐久性のオートンイクシードを使用しました。
従来のコーキング材が3~5年なのに対し、
オートンイクシードは20年以上と、何倍も長く建物を守ってくれます。
次に、ケレン作業を行いました。
高圧洗浄で落とし切れない汚れやサビを
ペーパーや電動工具を使って、しっかり落としていきました。
サビが残っていると、いくらサビ止め剤を塗布しても、
サビの浸食を抑える事はできません。
こちらの「塗装工事におけるケレン作業の重要性、その役割とは。」のページで、
この続きは次回の現場レポートで!
−N−
川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ハンズへお気軽にご相談ください。
神奈川県川崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ハンズ
https://gaiso-reform.com/
住所:神奈川県川崎市宮前区東有馬5-17-3-1F
お問い合わせ窓口:050-7586-3609
(9:00~18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:川崎市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiso-reform.com/case/
お客様の声 https://gaiso-reform.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiso-reform.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiso-reform.com/contact/