神奈川県川崎市 外壁塗装 クラック補修 ケレン作業
2020.4.20
神奈川県川崎市で、外壁塗装のご報告の続きです!
シーリング(コーキング工事)完了後、クラック(ひび割れ)補修を行いました。
小さいクラックの補修は防水補強材を刷毛で埋め込みました。
補強材乾燥後、ペーパーで研磨し、表面を滑らかにしました。
そこまでいかない更に小さいクラックは塗料で埋まるのでそのままです。
大きなクラックはカッターで拡げて、コーキング剤を充填しました。
クラック補修作業は、大きさ、幅などによって補修方法を変えています。
「下地調整の重要なポイント2 ひび割れ、クラック補修(外壁)」はこちらのページ
次に、鉄部のサビ補修を行いました。
ペーパー、電動工具でしっかりとサビを落とし、サビ止め剤を塗布しました。
また、鉄部はそのままだとツルツルして塗料が剥がれやすいので、
わざとペーパーでデコボコにし、密着性を良くしました。
これをケレン作業といいます。
「塗装工事におけるケレン作業の重要性、その役割とは。」はこちらのページ
下地調整が終わり、いよいよ次回塗装の様子についてご報告します!
密着性が良く、綺麗になった外壁に塗装していくのは、とても気持ちいいんですよー!
それではまた次回の現場レポートで!
−N−
川崎市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ハンズへお気軽にご相談ください。
神奈川県川崎市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ハンズ
https://gaiso-reform.com/
住所:神奈川県川崎市宮前区東有馬5-17-3-1F
お問い合わせ窓口:050-7586-3609
(9:00~18:00 水曜定休)
対応エリア:川崎市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiso-reform.com/case/
お客様の声 https://gaiso-reform.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiso-reform.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiso-reform.com/contact/